◉スクリーン・デジタル印刷業界のネットワークを広めていきます
目的
組合員の相互扶助による、各種企業の成長の手助けを目的としています。
組合員の相互理解と親睦を図ると共に研修活動等を通し組合員企業の経営基盤強化を図ります。
活動概要
平成12年12月に設立以来、県内はもとより、全日本スクリーン・デジタル印刷協同組合連合会の一員として組合員同士のネットワークの強化目指し、日々、最新情報、技術研究、経営セミナー等の勉強に励んでいます。
◉埼玉スクリーン・デジタル印刷匠協同組合の主な活動
(1) 組合報 SSDAAニュースを年2~3回発行
全日本スクリーン・デジタル印刷協同組合連合会の
月刊情報誌「スクリーン・デジタル印刷界」配布
(2) 新技術・資機材・工場など講習・見学会
(3) 環境に関する法令、条例、規制などの情報提供
(4) 国内団体
全日本スクリーン・デジタル印刷協同組合連合会
日本スクリーン印刷資機材工業会
日本印刷産業連合会
等のセミナー・展示会のご案内や情報提供
海外団体
ASGA(アジア地域のスクリーン印刷協会)
SGIA(アメリカのスクリーン印刷協会)
FESPA(ヨーロッパのスクリーン印刷協会)
等のセミナー・展示会のご案内や情報提供
(5) 組合員の交流・親睦の為などのレクリェーション(バーベキュー・懇親会等)